これからも妻といっしょに

がんで無くなった妻。その魂と引き続き共に歩みます

「会話」か、「ひとりごと」か

毎日、平均4回、妻の遺骨箱に語りかけている。


「朝、起きた時」、「出かける時」、「帰宅した時」、「夜、寝る時」、
かける言葉は至ってシンプルだ。


「おはようございます」、「テニス行ってきます」「とんかつ食べて来ます」等、
「ただいま、帰りました」、「お休みなさい」


語りかけというより、挨拶という感じだ。


言葉は少なくても、気持ちが入っているから、
これでいいと思っている。


妻からの返事はないが、私の声は、聞こえているはずだ。


でも、妻が存在しないのであれば、
私は「ひとりごと」を言っていることになる。


私は、毎日、ひとりごとを言い続けるのだろうか、
そうではなく、居る相手に語りかけているのだろうか。


もし、「ひとりごと」になっているとしたら、
むなしいというか、私は無駄な事をやっていることになる。
そして、
遺骨という「物」に話しかけている“変な人”ということになる。


存在していなくても、
「そのように相手を思う気持ちを持ち続けることが大切なのです」
と言ってくれる人もいるだろう。


しかし、
”自分の心のケア”だけが目的だとしたら、
遺骨箱への声かけを続ける気にはなれない。


妻がいると思うから、毎日声を掛けているのだ。


妻の存在の有無は、実際は、私には分からないし、
それを伝えられる人も、この世には存在しないだろう。


私が生きている間は、
このグレーな状態と向き合っていかなければならない。


「妻が“無”になっていること」が判明した時のみ、
遺骨箱への声かけが停止となる。


ということで、
私の遺骨箱への声かけは、
私が寝たきり状態にならない限り続くということだ。


“自分の健康維持”は、
妻亡き後、目的ではなくなったと思っていたが、
こう考えると、目的だと思えるようになってくる。

×

非ログインユーザーとして返信する